StoryofMyLifeinIreland

Story of My Life in Ireland

アイルランド大学留学記

時は実力にも自信にもなる

f:id:mayu141723:20211030033545j:plain

 

週末はハロウィンですね。私は今週はスタディーウィークでした。

本当は友達と遊ぶ約束をしていたのですが、みんなとりあえず勉強しようという事で同意しキャンセルになったので、必死に課題をしています。。3年生になってから口癖はBecause it's our final yearです。私のコースでは3年生の成績は、最終の成績の70%を占めるのでプレッシャーが半端ないです。

 

今回のブログは最近何げなく友達が言っていたことについて。

友達が留学生の友達について、言語面のハンデがあるから勉強のスピードが遅いと悪気無く言っていたんです。

彼女は私が同じ留学生であることを忘れていた、もしくは私は言語面で困ることがないと思っていて、何気なく言った一言ですが、それを聞いた私は留学生なら誰でも経験する道だと思いました。

 

私も、人生で初めて書いた1500語のアカデミックエッセイは2週間もの時間が掛かりました。そして、当時クラスメイトだった英語が第一言語の留学生に鼻で笑われた苦い思い出があります。

大学入学直後は30ページの本のチャプターを3〜5ページずつ、毎日少しずつ読み進めなければ頭がついていかないところからスタートしました。どうしてもスピードが遅くて、勉強時間は長いのにほんの少ししか進んでなかったりすると、睡眠時間が削られてストレスも溜まる一方です。

 

それでも課題の量をこなすと、自分でも気が付かないうちにスピードが上がっていくものなんです。

 

そして今、大学最終学年になって、その経験がすごく役に立っています。

私は自分がネイティブスピーカーじゃないから、リーディングをしてもちゃんと要点を汲み取れているのか、ディスカッションやエッセイでも言いたいことが伝わっているのか、そんなことを気にします。

もう必要ないのかもしれませんが、それでも未だに気になります。

なので、とにかく念入りに、時間をかけて勉強する癖があります。

 

よく、リーディングは60〜70%ぐらいの理解度で良いというような情報も目にしますが、そんなのは人それぞれで、個人的には80〜90%理解していたいと思っています。完璧主義すぎるのは良くないのかもしれませんが、それで自分の気が済むのであれば、じっくり読み込みます。

そして、私は日本の高校時代はアルバイトばかりして過ごしたので、今、大学で一日中勉強して過ごす時間が楽しくて仕方ありません。

 

それを繰り返した結果、ファウンデーションコースの頃と変わらない自習時間で、よりたくさんの量を学習するようになりました。

ファウンデーションコース時代は勉強時間をオーバーしまくって睡眠時間が4時間だったのが今はしっかり7時間は寝ています。よく勉強机の上に枕を置いて座ったまま突っ伏して寝てたのが今では懐かしいです笑

 

こうして理解力が上がっても自習時間はしっかり確保するように心がけています。

その理由は、エッセイの完成度が高まると思うからです。私は文系なのでエッセイの成績命です。

英語力に関係なく、たった1日で書いたエッセイと数日に分けて整理しながら書いたエッセイでは後者の方が圧倒的にまとまっていると思います。

 

普段から授業のまとめをしておくと、自然と要点が整理されていきますよね。エッセイのトピックを見たときに、大体どの週の内容が中心かを見て、それを元に構成を考えます。

そして、普段のリーディングをしっかり読んで大事な点やそれに対する自分の考えを日頃からまとめておけば、エッセイを書き始める前の超重要なリサーチとリーディングの時間も短縮できます。

 

課題の提出時期っていつもそれぞれの科目が同じ時期に設定するので、同じ日に締め切りの課題が複数あったりもして、スケジュールがかなり厳しくなりますよね。(私は今回11月はじめの15日間の間に提出する課題やMCQのテストが10個あって大爆発しています涙)

 

大学生活でスケジュール管理って1位2位を争うぐらいに重要だと思います。

ローカルの学生でさえ時間が足りなくて締め切り前は瀕死状態になるのが当たり前で、その中で留学生が同じ量の課題をこなすのは簡単なことではありません。

それでもついて行きたければ、思う存分時間を費やすべきだと思います。

 

「リーディングした?」

「やってない笑」「さっきサラッと目通した」

 

こんなやりとりをして、それでもなんとなくで授業中はやり過ごせてしまうローカル達を羨ましく思うこともあるかもしれません。なんとなくそれぐらいchillな方がかっこいいじゃんと思うかもしれません。

でも、絶対そんなことはないです、、

なぜか学生って「全然勉強してない」っていうスタンスが好きですよね笑

特に日本人って、勉強していることを隠したがる人が多いと思います。私も昔はそうでした。

 

でも海外の学校で感じるのは、勉強に一生懸命な人もかっこいいという事です。

そして、その努力が真っ当に認められる場所だと私は思います。

真っ直ぐに人を褒める海外の文化が私は大好きです。それに対して堂々とお礼を言うところも最高に大好きです。

 

新しい1年が始まって少し経った今時期、新しい留学生活を始めた方々も、少しづつ壁にぶつかる頃だと思います。

とにかくがむしゃらに、どろくさく、進んでいればそれが評価される事があるかもしれません。

時間が掛かっても、それが自分の力に繋がるのであれば、それで良いじゃないか。私たちはスピード勝負をしてる訳じゃないんだから。

そんなことを学校帰りのバスの中で考えていました。

 

=======================================

コメント・質問等常時募集中です。コメント欄、メール、TwitterのDMまでお願いします!

メールアドレス:f:id:mayu141723:20190618204754p:plain

Twitter :  

 

ブログ村も参加しているのでよかったらクリックお願いします‼︎ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へにほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ

=======================================

にほんブログ村 海外生活ブログ アイルランド情報へにほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(ヨーロッパ)へ